ソロツーリング日記 |
出雲・鳥取・丹後半島
2011年10月15日〜17日
1日目 532Km | |
2日目 268Km | 3日目 315Km |
高速道路 休日1000円乗り放題の間に行こうと5月頃を予定していた のですが、春は都合がつかず秋にずれ込んでしまいました。 少々料金高めの高速道路を乗り継ぎ、たどり着いた出雲の町。 先ず目に飛び込んできたのがこの大鳥居。いよいよ出雲に来たぞ〜 という気分になりました。 |
大鳥居をくぐり、出雲大社のすぐ目の前にあるのが旅館 竹野屋。 知る人ぞ知る、竹内まりやの生家です。 http://www.gambo-ad.com/hotel/index.php?ar=7&id=66 今回のツーリングの目的の一つであった、この老舗旅館の前で愛車と記念撮影。 この1枚は、私にとっては大切な思い出になりました。 |
|
本日の宿はここで、と言いたいところですが、日程的なことや予算的なこともあり この後、松江市まで戻り1泊しました。 |
竹内まりやの生家で記念写真を撮った後は、やはり出雲大社。 お参りをして、土産を買って、これでよし。 http://www.izumooyashiro.or.jp/ ところが、後で家に帰ってから気付いたのですが、私がお参りをしたのは 左の写真:神楽殿だったのです。本殿はおろか拝殿すらもお参りせずに 帰ってきてしまいました。何たる失態! |
|
駐車場からまっすぐ上がっていったところに人が沢山いて、皆お参りをしていたし、観光案内の HPなどの写真でも見覚えがあったので、てっきりここが拝殿だと思い込んでしまいました。 それにしても、なんとこの立派な神楽殿、恐れ入りました。 |
二日目。 先ず訪れたのが水木しげるロード。 http://mizuki.sakaiminato.net/road/ 朝早かったせいか、ピークは過ぎたせいか 結構空いていて、ゆっくりと見て回れました。 |
||
写真:境港の駅前から水木しげる記念館までの700〜800mの間に、鬼太郎などの銅像が びっしりとあり、ぶらぶらと歩きながら結構楽しめました。 |
途中にあった広場”河童の泉”。 目玉おやじの街灯の下で、ちょっと一休み。 泉では、ねずみ男が泳いだり、鬼太郎が立小便をしたり 定期的に霧が上がったりと、小さな子供たちは 楽しそうに遊んでいました。 |
アーケード街で”ねずみ男”発見! 写真いいですかと聞いたら、にっこりと(お面) ピースサインをしてくれました。 鬼太郎や猫娘なんかもいるのでしょうか? この時は朝少し早めだったので、この後みんな 出てきたのでしょうか? |
水木しげるロードの後は日本海沿いを走り、日本三大砂丘の一つ鳥取砂丘へ。 ラクダもいて何となく雰囲気はありましたが、砂丘の真ん中辺りに緑があったりして 私が想像していた規模とはちょっと違いました。 上の写真右は、イベント予告の砂像。来年(2012年)世界初の”砂の美術館”が 開催されるとのことです。http://www.sand-museum.jp/ 機会があれば行ってみたいと思います。出雲大社の本殿・拝殿にお参りしがてら(笑)。 |
二日目の宿:京丹後市へ向かう途中、最後に 立ち寄ったのが餘部鉄橋。 写真左の白い橋梁の右端に、少し見える赤茶色の部分が 解体途中の旧餘部鉄橋です。もうすぐ、すべて なくなってしまいそうです。 |
||
写真右は反対側から撮ったものですが、道の真ん中で写真を撮っている時に、ふと後ろを見ると パトカーが止まっていました。私が写真を撮り終わるのを待っていてくれたようです。 田舎のお巡りさんは優しいから好きです。 |
三日目。 丹後半島を一周する間に最初に立ち寄ったのが経ケ岬。 写真左の真ん中辺にぽつりと白く見えるのが灯台です。 歩いて灯台まで行くことも出来たようですが 駐車場から写真だけパチリ。 |
||
この辺りには野生のサルがたくさんいましたが、人間慣れしていないせいか人を見ると逃げて行き 人やバイクに危害を加えるようなそぶりは全くありませんでした。 |
写真は、丹後半島東部にある伊根の舟屋。 今回立ち寄る観光地としては最後です。 三年半ほど前、一番最初にバイクで一人で1泊での ロングツーリングに出かけた時の最終目的地が ここでした。 http://www.inewan.com/ |
||
その時は初めてだったので、ずいぶん遠くまで一人で来たな〜という感じでしたが その後あちこちと出かけるようになり、遠出にもかなり慣れてきました。 人間、慣れるとどんどん進歩するものですね(笑)。 |