ソロツーリング日記 |
奈良・佐賀・長崎・熊本・宮崎・兵庫・京都
2019年10月24日〜27日
1日目 216Km | 2日目 380Km |
3日目 290Km | 4日目 242Km |
2008年以来、11年ぶりの九州ツーリングです フェリーに乗る大阪南港に行く前、最初に立ち寄ったのが 長谷寺(奈良) 朝から降る雨の中を走り抜け、着いた頃には少し止んでいたのですが 係りの人から、屋根のある所に止めてもいいよ、と言って頂けたので助かりました 写真1枚目・2枚目:合羽などを干し、長谷寺参拝へ 写真3枚目・4枚目:国宝や重要文化財などが保管されている宗宝蔵 |
写真1枚目:本堂から見た五重塔 写真2枚目:正面から見た五重塔 写真3枚目:本坊 写真4枚目:本坊を入ってすぐ横にある天皇陛下御手植松 |
大神神社(おおみわじんじゃ 奈良) 写真1枚目:一説によると、日本最古の神社と言われているようです 神社には珍しく本殿がなく、拝殿の後方にある三輪山を拝するとのこと この日は地元のお祭りだったようで、ものすごく混んでいました 大和神社(おおやまとじんじゃ 奈良) 写真2枚目:拝殿内で御祈祷を受けている方々がみえました 石上神宮(いそのかみじんぐう 奈良) 写真3枚目:社務所前の休憩所のようなところに何故かたくさんの鶏が この3社へ行った時には雨が降っていたので、急ぎ足で参拝してきました この後、法隆寺にも行ったのですが、雨は強くなってくるのに屋根付きの駐輪場もなく 時間も予定より遅くなっていたので、前まで行って素通りし、大阪南港へ向かいました |
写真1枚目:大阪南港から新門司港へは 名門太洋フェリー きょうとU 17:00 出航 写真2枚目:一等洋室 A101(一人部屋) 写真3枚目:部屋の中 やっぱりフェリーの部屋は狭い 写真4枚目:夕食はレストランのバイキングで(アルコールは別料金) |
新門司港へは翌朝5:30 到着 高速道路を乗り継ぎ、福岡は素通りし佐賀県へ 武雄神社(たけおじんじゃ 佐賀) 写真1枚目・2枚目:樹齢3000年という武雄神社の御神木 大楠 陶山神社(すえやまじんじゃ 佐賀) 写真3枚目・4枚目:有田焼の陶祖として祀られている”やきものの神様” |
佐賀県から長崎県へ向かい最初に行ったのが 鎮西大社 諏訪神社(ちんぜいたいしゃ すわじんじゃ 長崎) 写真1枚目:大門前から見た長崎の町 写真2枚目:神馬像 写真3枚目:止め事成就の狛犬 |
長崎市内から雲仙へ向かい訪れたのが 温泉神社(うんぜんじんじゃ 長崎) 雲仙地獄は温泉神社のすぐ隣にあり 境内から直接行ける |
雲仙地獄 https://www.unzen.org/watch/jigoku/ さすがに硫黄の匂いがすごかったです 写真1枚目:お糸地獄 写真2枚目:大叫喚 写真3枚目:湯けむり橋 写真4枚目:清七地獄 |
この日の最終目的地:仁田峠 残念ながら曇っていたので景色は良く見えませんでした |
雲仙から熊本市内方面へは有明フェリーで http://www.ariake-ferry.com/ 多比良港から長州港へ45分ほどで到着 |
||
熊本市内での宿:HOTEL AZ 熊本インター御領店 |
九州2日目 阿蘇神社(熊本)参拝からスタート R57はまだ通れなかったのでミルクロードへ迂回 |
||
写真1枚目:第一神陵の神杉 写真2枚目:駐車場の横にあった、地震で全壊した拝殿と楼門の模型 |
ニュー草千里 写真1枚目・2枚目:ガスが出ていたので、殆ど何も見えなかった 土産を買ったりして少し時間をつぶしましたが やっぱり晴れず、あきらめて次の目的地へ出発 阿蘇山火口付近 写真3枚目・4枚目:阿蘇山火口は噴火警戒レベル2の為、半径1Km以内は立ち入り禁止 阿蘇山ロープウェー乗り場(現在休止中)までしか入れませんでした この日も阿蘇山火口付近からは煙がモクモクと吹き上がっていました |
写真1枚目:阿蘇から高千穂へ向かう途中、R325にあった、ここから高千穂町というオブジェ 写真2枚目:道の駅 高千穂 高千穂神社(宮崎) 写真3枚目:夫婦杉 写真4枚目:高千穂神社の祭神である三毛入野命(ミケヌノミコト)が 荒ぶる神である「鬼八(きはち)」を退治した という伝説をもとにつくられた彫像(写真の右端の方) |
天岩戸神社(宮崎) 写真2枚目:御神体「天岩戸」は拝殿の裏にある為、普通は入れませんが、30分に1回 約20分ほどかけて、神職の方に無料で案内をしていただけます http://amanoiwato-jinja.jp/publics/index/7/ 拝殿裏の御神体「天岩戸」は撮影禁止の為、2枚目の写真は、最後に神楽殿前で 説明をしていただいているところです(真中の白い衣装でマイクで話しをしている方) 天安河原宮(宮崎) 写真3枚目:天岩戸神社から天安河原へは、一般道を少し歩き、看板の方へ降りていくと あとは自然に行けます 写真4枚目:この神社の前で、願いを込めながら石を積むとその願いが叶う と言われているようです これで、今回の九州ツーリングで行く予定だったところは(九州内は2日間) 無事、すべて回ることができました この後は大分まで走り、大分港からフェリーで神戸に向かいました |
写真1枚目:大分港から神戸港へは フェリーさんふらわあ ごーるど 19:30 出航 写真2枚目・3枚目:スタンダード 6102(一人部屋) 写真4枚目:部屋の中 やっぱりフェリーの一人部屋は狭い |
神戸港へは翌朝7:55 到着 最終日は神戸と京都を回って帰る予定 最初に向かったのは神戸港から25分程、三宮駅近く 生田神社(兵庫) 写真1枚目:御神木 楠 樹齢約500年 写真2枚目:御祭神 稲倉魂命 |
妙心寺・退蔵院(京都) 写真1枚目:バイクの駐輪場は南総門の裏側 南総門をくぐり抜け、無料で止めさせて頂けました 写真2枚目:大方丈へ向かう参道 金閣寺(京都) 写真3枚目:バイク用の駐輪場があり助かりました 日曜日だったので乗用車はかなり渋滞していましたが、バイクは先に入れさせてもらえ 代金も1時間100円とお値打ちで有難かったです 写真4枚目:夕佳亭 名前の由来は、夕日に映える金閣が特に佳い、とのことです |
北野八幡宮(京都) 写真左:天満宮において神使とされる牛 臥牛像 平野神社(京都) 写真右:毎年秋頃に、落葉低木の紫式部祭が 行われているらしい |
||
これにて今回のツーリングは全て、無事に終了 安全運転で帰路につきました |